としょかんのつかいかた
こどもの広場
りんく
おとなのページへ
こどもの広場 2018年
目次
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
5月
テーマ「木」
さわやかな風に木々がゆれて山の緑も濃くなっています。そんな季節におすすめの3冊をご用意しました。本を眺めながら自然に親しんでみませんか?
おおきなきがほしい
佐藤 さとる/文 村上 勉/絵
偕成社
「おおきなおおきな木があるといいな」かおるが欲しい大きいきとは・・・。二番目の枝まではしごをかけて、その上は木の幹にぽっかり開いたほら穴の中のはしごを登ります。さらに上には小屋があって台所やテーブルもあります。ここでかおるはホットケーキを焼いて食べたりするのです。その上に見張り台を作り・・どんどん想像力がふくらみます。
木はいいなあ
ユードリィ/文 シーモンド/絵 さいおんじ さちこ/訳
偕成社
木がたくさんはえると森になる、木はいつもいきいきしている。 たった一本でも木があるといいな、木に登ってと遠くを見ることもできるしブランコもつけられる。リンゴの木なら食べられる。木のある生活がどんなに素敵か教えてくれる本です。
もりのえほん
安野 光雅/絵
福音館書店
森の風景をよく見てみると、あれ?なにかがいるよ!あっちにもこっちにも!森の中には130あまりの動物がかくれています。かくし絵の絵本です。