としょかんのつかいかた
こどもの広場
りんく
おとなのページへ
こどもの広場 2021年
目次
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
10月
テーマ「月」
あつい夏がおわり、だんだん寒くなってきました。
秋になると空が高くなり、夜空もきれいに見えてきます。
月にちなんだ絵本を紹介していきます!
おつきさまがとけちゃった
さいとう きよみ/さく
新生出版
月の大好きな男の子ヒロくん。毎晩月に話しかけます。しかし、近所で起こった火事で月がとけてしまいました。「このままじゃ月が無くなっちゃう」悲しんでいるヒロくんに、お母さんは、神様にお願いするためのおだんごを作ります。 はたして月は元に戻るのでしょうか。
つきよのかいじゅう
長 新太/さく
佼成出版社
山の奥のみずうみにいるといわれているかいじゅう。その姿を見ようと男はずっとカメラを持って待っていました。ある月夜の晩、ついにかいじゅうは姿を現します。 月まで届きそうな頭…いったいどんな姿をしているのでしょう?
つき 特製版かがくのとも
山田 和/さく
福音館書店
月を見上げて見るといつも形が違います。まん丸だったり細くなっていたり、時には半分だったり…いつどんな形に変化していくのか、一日ずつ見てみましょう。 大きな写真で分かりやすく月の変化を学べます。