としょかんのつかいかた
こどもの広場
りんく
おとなのページへ
こどもの広場 2023年
目次
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
1月
テーマ「こおり」
ずいぶんと寒くなってきました。朝、外に出てみると水面の氷や足元のしもばしらなど、氷の仲間を見つけることができます。
今月は、そんな氷にまつわる絵本を紹介します。
しもばしら
野坂 勇作/さく
福音館書店
寒い朝、はーちゃんが畑へ向かうと足元からさっくすっくと不思議な音が聞こえてきました。足元も見てみると、なにやら透明なものが生えています。 はーちゃんはとても気になって、おばあちゃんと一緒に調べてみることにしました。 様々な形のしもばしらや、しもばしらの作り方を知ることができる1冊です。
火の雨 氷の雨
かやの しげる/文 いしくら きんじ/絵
小峰書店
竜の神の息子は、美しくてのどかで、住んでいる人は心優しいという話を聞き、アイヌの村に行きたくてたまらなくなりました。 母神と父神が止めるのも聞かず、アイヌの村に向かうと……。 北海道の沙流川を舞台にした、アイヌに伝わる神謡をもとにした絵本です。 アイヌの村里を想像してみてください。
ふゆのあさ
村上 康成/作
ひかりのくに
冬の朝。しずちゃんが目を覚ますと、なんだかとっても静かでした。 「あっ、もしかして」 カーテンを開けるとそこには……。 冬の朝の空気を感じることのできる絵本です。