としょかんのつかいかた
こどもの広場
りんく
おとなのページへ
こどもの広場 2023年
目次
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
5月
テーマ「おしり」
あたたかくなって、お風呂上りになかなか服を着ない子や、
トイレトレーニングを始める子も多いと思います。
今回はステキな「おしり」の絵本をご紹介します。
おしりじまん
齋藤 槇/さく
福音館書店
ウサギ、カバ、ゾウ‥‥‥たくさんの動物たち。まあるいおしりに、しましまおしり。みんな自分のおしりが自慢です。優しくカラフルなイラストに、語りかける言葉。あたたかな気持ちになれる一冊です。幼児におすすめ。
おしりどろぼう
陣崎 草子/作
くもん出版
靴下だけはいて、かばくんがおうちを飛び出します。パンツをはかないと、おしりどろぼうに盗られてしまうのに! かばくんのおしりを狙うどろぼうは、どんどん増えます。おしりはどうなってしまうのでしょうか? きっとあなたも欲しくなる、すてきなおしりに注目です。幼児からおすすめ。
おならをならしたい
鈴木 のりたけ/作
小学館
「おならはブーッてなったり ならなかったり なんでだろう?」食べ物で音は変わるかな? 出し方のちがい? ギャグを交えながら、からだの仕組みや語源を紹介。思わず「へぇ~」と出てしまいます。幼児から小学生におすすめ。