としょかんのつかいかた
こどもの広場
りんく
おとなのページへ
こどもの広場 2023年
目次
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
11月
テーマ「いぬ」
11月1日は犬の日。
「1(ワン)1(ワン)1(ワン)」という犬の鳴き声にちなんでいます!
今回はかわいいい犬が登場する絵本を3冊紹介します。
おさんぽステッチ
100%ORANGE/作
講談社
馬の道具を作るお店のおじさんに、犬はいいました。 「ぼくに くびわを つくってください」 おじさんが作ってくれたステキなくびわをして一人と一匹はおさんぽにでかけます。 するとどんぐりを持ちきれなくてこまっているリスさんが。 おじさんは道具を取り出して…ステッチ、ステッチ! いったい何ができるのでしょうか?
ハイク犬
石津 ちひろ/さく
学研
なによりもハイクがすきなおとこのこ「ハイクけん」 ハイクってなんだかわかる?5文字7文字5文字でできている詩のことをいうんだよ。 ハイクけんといっしょにハイクを作る旅に出発! なんきょくやアフリカ、森や海…さいごは宇宙!? たのしみだ いくつハイクが できるかな。
みてみて!いぬのあかちゃん みてみて!どうぶつのあかちゃん 5
大塚 健太/作
岩崎書店
犬は人の一番ふるい動物の友だち! 犬の赤ちゃんはどのように成長していくか知っていますか? 生まれたばかりは目も耳も閉じていて、匂いを頼りに動きます。 お母さんのおちちを飲んで大きくなり、一年もすればもう大人の仲間入り。 かわいいイラストで犬の成長を見てみましょう。