こどもの広場 2024年

目次

7月

テーマ「おばけ」
夏になると恋しくなるもの。スイカに花火、そして「おばけ」!!
今月は、ちょっとだけこわいけど、おもしろい!おばけの絵本をご紹介します。

  • きょうふのおばけにんじん
  • アーロン・レイノルズ/作 中川ひろたか/訳学研プラス
  • うさぎのジャスパーは、にんじんが大好き。ある日いつもの畑でにんじんを食べていると、「キャロッ、キャロッ」と声がきこえてきました。それいらい、家のなかにも道ばたにも、おばけにんじんのけはいが…!さて、ジャスパーとにんじんたちとの戦いは、どうなるのかな?
  • おばけのかぞえうた1・一・一つ
  • 高谷 まちこ/ぶんとえハッピーオウル社
  • 「ひとつ ひぐれに ひとつめこぞう」「ふたつ ふたまた ふるねこおばけ」…と、 おばけたちが数をかぞえながら、とのさまだぬきのところまであそびにいきます。 「ろくろっくび」や「いったんもめん」など、日本のおばけたちといっしょに、数字の勉強ができちゃいますよ。
  • おばけかぞくのいちにち
  • 西平 あかね/さく福音館書店
  • 夜ねるときにおかあさんが話してくれる、おばけの兄弟・さくぴーとたろぽう一家の1日を描いたお話です。おばけの世界では、夜おきて、お父さんは仕事に、子どもたちは保育園へでかけます。そして朝になると「ただいま~」。 ほのぼのとした可愛らしいストーリーで、おばけが大好きになるかも!?