検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵手紙野菜・果物・魚のことば集 

著者名 大森 節子/編
著者名ヨミ オオモリ セツコ
出版者 日貿出版社
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118401661724/オオ/帯出可在庫 
2 高岡CC開架分館一般図書0610781743724/オオ/帯出可在庫 
3 益 富開架分館一般図書9012905430724/オオ/帯出可在庫 
4 開架分館一般図書9012905894724/オオ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000137224
書誌種別 図書
著者名 大森 節子/編   浅沼 明次/編
出版者 日貿出版社
出版年月 2008.12
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN10 4-8170-3744-2
ISBN13 978-4-8170-3744-2
分類記号 724
書名 絵手紙野菜・果物・魚のことば集 
書名ヨミ エテガミ ヤサイ クダモノ サカナ ノ コトバシュウ
副書名 150テーマ650語句、絵手紙525
内容紹介 「野菜」「果物」「魚」など、身近にある150の食材を画題にした絵手紙525作品を掲載。併せて絵手紙に添えることば650語句も紹介する。絵手紙をかく際のヒントが満載。「絵手紙花のことば集」に続く第2弾。
著者紹介 1942年岡山市生まれ。日本絵手紙協会評議員・公認講師。著書に「入門書絵手紙の小道」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
159.6 159.6
イスラム教
前のページへ