検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

米中対決時代がきた 

著者名 宮崎 正弘/著
著者名ヨミ ミヤザキ マサヒロ
出版者 角川書店
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0115327539319.53/ミヤ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810329021
書誌種別 図書
著者名 宮崎 正弘/著
出版者 角川書店
出版年月 2001.4
ページ数 231p
大きさ 20cm
ISBN10 4-04-883665-X
分類記号 319.53022
書名 米中対決時代がきた 
書名ヨミ ベイチュウ タイケツ ジダイ ガ キタ
副書名 日本の針路を問う
内容紹介 米ブッシュ新政権を囲むブレーンには対中国強硬派が揃った。今後、人権問題や台湾問題で予想される米中の軋轢。米・中・台の東アジアをめぐる緊張が高まる中、日本が取るべき針路について問う。
著者紹介 1946年石川県金沢生まれ。早稲田大学中退。『日本学生新聞』編集長などを経て、貿易会社を経営。82年「もうひとつの資源戦争」で論壇へ。著書に「中国大分裂」「人民元大崩壊」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮崎 正弘
2001
724.1 724.1
四日市市ー歴史 三重県ー歴史
前のページへ