検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふれあうことから始めよう高齢社会がわかる本 3

著者名 一番ケ瀬 康子/監修
著者名ヨミ イチバンガセ ヤスコ
出版者 くもん出版
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫C児童書0141296948K369/イチ/3帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810322710
書誌種別 図書
著者名 一番ケ瀬 康子/監修
出版者 くもん出版
出版年月 2001.4
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN10 4-7743-0433-6
分類記号 369.26
書名 ふれあうことから始めよう高齢社会がわかる本 3
書名ヨミ フレアウ コト カラ ハジメヨウ コウレイ シャカイ ガ ワカル ホン
副書名 総合的な学習福祉
各巻のタイトル 町や住まいにあるバリア
内容紹介 「高齢社会」をテーマにさまざまな角度から考え、総合的な学習の時間に役立つシリーズ。3では、「町や住まいにあるバリア」をとりあげ、くらしやすい町・家づくりの工夫や家のなかのバリアなどについて考える。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
郵便切手
前のページへ