検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

核燃料サイクル施設の社会学 (有斐閣選書)

著者名 舩橋 晴俊/著
著者名ヨミ フナバシ ハルトシ
出版者 有斐閣
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書7010143565539.4/フナ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000594022
書誌種別 図書
著者名 舩橋 晴俊/著   長谷川 公一/著   飯島 伸子/著
出版者 有斐閣
出版年月 2012.3
ページ数 10 400p
大きさ 19cm
ISBN10 4-641-28126-4
ISBN13 978-4-641-28126-4
分類記号 539.4
書名 核燃料サイクル施設の社会学 (有斐閣選書)
書名ヨミ カク ネンリョウ サイクル シセツ ノ シャカイガク
副書名 青森県六ケ所村
内容紹介 当初の石油コンビナート計画ではなく核燃料サイクル施設の立地として具体化する「むつ小川原開発計画」。その社会的諸問題や教訓を、地域開発政策とエネルギー政策を焦点にして、社会学の視点と方法により探究する。
著者紹介 法政大学社会学部教授。著書に「組織の存立構造論と両義性論」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

舩橋 晴俊 長谷川 公一 飯島 伸子
2014
188.74 188.74
真宗 仏教-法話
前のページへ