検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三河松平一族 (MC新書)

著者名 平野 明夫/著
著者名ヨミ ヒラノ アキオ
出版者 洋泉社
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118782954288.3/ヒラ/帯出可貸出中  ×
2 松 平開架分館一般図書9012133651288.3/ヒラ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000334905
書誌種別 図書
著者名 平野 明夫/著
出版者 洋泉社
出版年月 2010.5
ページ数 382p
大きさ 18cm
ISBN10 4-86248-553-3
ISBN13 978-4-86248-553-3
分類記号 288.3
書名 三河松平一族 (MC新書)
書名ヨミ ミカワ マツダイラ イチゾク
副書名 徳川将軍家のルーツ
内容紹介 徳川家康は、どのような出自・家系だったのか? 徳川将軍家の支配を正当化し、幕藩体制を維持するために創出された「松平八代」の歪められた歴史を正す。
著者紹介 1961年生まれ。國學院大學大学院博士課程後期単位取得満期退学。同大學兼任講師。博士(歴史学)。千葉県文書館勤務。著書に「徳川権力の形成と発展」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
288.3 288.3
松平家
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。