検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生命の木 

著者名 大石 芳野/著
著者名ヨミ オオイシ ヨシノ
出版者 草土文化
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F児童児童書0141800690K302/オオ/帯出可在庫 
2 中央館閉架書庫C児童書0141800707K302/オオ/帯出可在庫 
3 中央館閉架書庫C児童書0141934506K302/オオ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810082627
書誌種別 図書
著者名 大石 芳野/著
出版者 草土文化
出版年月 1998.10
ページ数 142p
大きさ 20cm
ISBN10 4-7945-0764-X
分類記号 302.23
書名 生命の木 
書名ヨミ イノチ ノ キ
副書名 アジアの人びとと自然
内容紹介 東南アジアの人々はたくさんの木々や動物などに囲まれ、支えられながら生きてきました。便利で快適な生活を望んできた私たちは彼らの生活に見習うべきかもしれません。自然と共に生きる東南アジアの人と暮らしを紹介します。
著者紹介 東京都生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。日本写真家協会会員。講談社出版文化賞、アジア・アフリカ賞など受賞。著書に「ソビエト遍歴」「カメラを肩に見た世界」など多数。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
E E
自動車
前のページへ