検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

映画と精神分析 

著者名 クリスチャン・メッツ/[著]
著者名ヨミ クリスチャン メッツ
出版者 白水社
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118452531778.01/メツ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000058449
書誌種別 図書
著者名 クリスチャン・メッツ/[著]   鹿島 茂/訳
出版者 白水社
出版年月 2008.5
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN10 4-560-02716-5
ISBN13 978-4-560-02716-5
分類記号 778.01
書名 映画と精神分析 
書名ヨミ エイガ ト セイシン ブンセキ
副書名 想像的シニフィアン
内容紹介 「映画を見る」とはいかなる行為なのか? 現実的知覚、夢、空想とはどう違うのか? フロイト=ラカン理論をもとに、映画記号学の旗手が、「観客論」として解明する。
著者紹介 1931〜93年。南フランス生まれ。国立科学研究センター(CNRS)の研究員を経て、社会科学高等学術研究所で映画記号学の旗手として活躍。著書に「映画記号学の諸問題」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリスチャン・メッツ 鹿島 茂
2014
913.6 913.6
前のページへ