検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言葉と主体 

著者名 エミール・バンヴェニスト/[著]
著者名ヨミ エミール バンヴェニスト
出版者 岩波書店
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0119486026801/バン/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000816611
書誌種別 図書
著者名 エミール・バンヴェニスト/[著]   阿部 宏/監訳   前島 和也/訳   川島 浩一郎/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2013.10
ページ数 14,302p
大きさ 22cm
ISBN10 4-00-022930-2
ISBN13 978-4-00-022930-2
分類記号 801
書名 言葉と主体 
書名ヨミ コトバ ト シュタイ
副書名 一般言語学の諸問題
内容紹介 幾多の思想家を触発してきた稀代の言語学者エミール・バンヴェニストの第2論文集の完訳。1965年から1972年までに発表されたものの中から、インタヴューを含め一般言語学に関連する20の論文を収録する。
著者紹介 1902〜76年。アレッポ(シリア)生まれ。コレージュ・ド・フランス「比較文法」教授を務めた。著書に「一般言語学の諸問題」「インド=ヨーロッパ諸制度語彙集」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 構造主義と言語学
2 歴史を作る言語
3 言語の記号学
4 言葉と人間の経験
5 発話行為の形態的装置
6 言語の構造と社会の構造
7 類型論的一致
8 品詞転換のメカニズム
9 言語範疇の変形
10 ドイツ語前置詞vorの意味分析に向けて
11 名詞複合の統語的基盤
12 名詞複合の新形式
13 助動詞的関係の構造
14 現代フランス語における代理名詞と代名詞
15 言葉における形態と意味
16 教会用語のたどった道
17 術語scientifiqueの成立過程
18 暴言的発話と婉曲的発話
19 フランス語における語彙的分化
20 都市国家の二つの言語的モデル

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今江 祥智 長谷川 集平
2014
629.75 629.7
前のページへ