検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

借りぐらしのアリエッティ (文春ジブリ文庫)

著者名 スタジオジブリ/編
著者名ヨミ スタジオ ジブリ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0119591552778.77/スタ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000883364
書誌種別 図書
著者名 スタジオジブリ/編   文春文庫/編
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.6
ページ数 236p
大きさ 16cm
ISBN10 4-16-812015-2
ISBN13 978-4-16-812015-2
分類記号 778.77
書名 借りぐらしのアリエッティ (文春ジブリ文庫)
書名ヨミ カリグラシ ノ アリエッティ
内容紹介 米林宏昌の初監督作品「借りぐらしのアリエッティ」。小人の少女と人間の少年との出会いが紡ぐ物語の背景を、梨木香歩、小林紀晴らが読み解く。ほか、宮崎駿による企画書、美麗な世界を創り上げたスタッフ陣の証言なども収録。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「ほろびゆくもの」の行方 梨木 香歩/ナビゲーター
2 スタジオジブリ物語『借りぐらしのアリエッティ』編
3 宮崎駿の「経営計画」と麻呂こと米林宏昌の「現実主義」 鈴木 敏夫/著
4 長編アニメーション企画「小さなアリエッティ」80分 宮崎 駿/著
5 翔から見た世界の違いをうまく絵にできれば面白いものになるんじゃないかと思った 米林 宏昌/著
6 アリエッティと翔の対比はカットによってまちまちなんです。面白ければ厳密じゃなくてもいいやと 賀川 愛/著 山下 明彦/著
7 人間と小人の世界の違いを美術にも反映させました 武重 洋二/著
8 スケール感と生活感を両立させるのがテーマでした 吉田 昇/著
9 Art of Arrietty
10 映像をそれらしく見せるための仕込みは相当やらないと画面は成立しないんです 奥井 敦/著
11 宮崎さんは翔の気持ちになりきってセリフを考えていました 丹羽 圭子/著
12 志田未来・神木隆之介スペシャルインタビュー 志田 未来/述 神木 隆之介/述
13 『床下の小人たち』が時代のヒントになると思った 宮崎 駿/著
14 アリエッティの世界を体感 種田 陽平/インタビュー
15 『借りぐらしのアリエッティ』の秘密
16 目の前の続き、未来の危うさ 小林 紀晴/著
17 「ささやかな物の中に、命や精霊が宿っていると考える文化」の歌 松山 晋也/著
18 原作で読み解く『アリエッティ』の世界 井村 君江/著
19 愛すべき佳作 小林 信彦/著
20 『借りぐらしのアリエッティ』解題 大塚 英志/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スタジオジブリ 文春文庫
2014
778.77 778.77
アニメーション
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。