検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沈まぬユーロ 

著者名 蓮見 雄/編著
著者名ヨミ ハスミ ユウ
出版者 文眞堂
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012487987338.97/ハス/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001574380
書誌種別 図書
著者名 蓮見 雄/編著   高屋 定美/編著
出版者 文眞堂
出版年月 2021.3
ページ数 14,192p
大きさ 19cm
ISBN10 4-8309-5112-1
ISBN13 978-4-8309-5112-1
分類記号 338.97
書名 沈まぬユーロ 
書名ヨミ シズマヌ ユーロ
副書名 多極化時代における20年目の挑戦
内容紹介 官民を交えた国際通貨競争の時代にユーロはいかに立ち向かうのか。ユーロを取り巻く様々な状況とユーロの役割の変化を事実に基づいて多面的に解説する。日本EU学会第41回大会の公開シンポジウムの内容を基に書籍化。
著者紹介 立教大学経済学部教授。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ユーロはいかにして鍛えられたのか 伊藤 さゆり/著
2 ユーロの安定はどのように確保されるのか 星野 郁/著
3 ユーロを守るECB 唐鎌 大輔/著
4 ブレグジット・ショックにユーロは耐えられるのか? 吉田 健一郎/著
5 国際通貨としてのユーロの可能性 高屋 定美/著
6 中ロ接近とユーロ 蓮見 雄/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
146.8 146.8
人生訓
前のページへ