検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不登校の子どもの理解と支援 

著者名 寺田 道夫/著
著者名ヨミ テラダ ミチオ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010614053371.42/テラ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001306617
書誌種別 図書
著者名 寺田 道夫/著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2018.3
ページ数 8,207p
大きさ 22cm
ISBN10 4-7795-1222-3
ISBN13 978-4-7795-1222-3
分類記号 371.42
書名 不登校の子どもの理解と支援 
書名ヨミ フトウコウ ノ コドモ ノ リカイ ト シエン
副書名 学校で今できることは何か
内容紹介 教師やスクールカウンセラーが不登校事例にかかわる時、いかなる視点を持って対処すべきか。著者がこれまでの臨床的実践及び不登校問題の研究の中で明らかにしてきたことを基に、事例を交えて解説する。
著者紹介 岐阜大学教育専攻科、兵庫教育大学大学院・学校教育研究科修了。臨床心理士。寺田臨床心理学研究所長、寺田心理相談室長、岐阜県公立学校スクールカウンセラー。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
371.42 371.4 371.42
不登校
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。