検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

孟子 (中公クラシックス)

著者名 孟子/[著]
著者名ヨミ モウシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117735326123.84/モウ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810762708
書誌種別 図書
著者名 孟子/[著]   貝塚 茂樹/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2006.4
ページ数 248p
大きさ 18cm
ISBN10 4-12-160088-6
分類記号 123.84
書名 孟子 (中公クラシックス)
書名ヨミ モウシ
内容紹介 覇道を否定し、王道政治の思想を説く孟子の思想の論理性とは。性善説や天命の思想、王朝交代の理論などで知られる孟子の言行録「孟子」全14巻のうち、各巻の主要な章を抄録。読み下し・原文・口語訳・注釈・内容解説を付す。
著者紹介 前370頃〜前290年頃。鄒(山東省)生まれ。中国、戦国時代の思想家。子思(孔子の孫)の門人に学び、弟子を連れて諸国を遊説。王道政治の理想を説き、のちに郷里で教育と著述に専念した。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
645.7 645.6
ねこ(猫)-写真集
前のページへ