検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コロナ禍と体験型イベント (大手前大学比較文化研究叢書)

著者名 石毛 弓/編
著者名ヨミ イシゲ ユミ
出版者 水声社
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010877461706.9/イシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001644173
書誌種別 図書
著者名 石毛 弓/編   中村 仁/[ほか]執筆
出版者 水声社
出版年月 2022.1
ページ数 218p
大きさ 22cm
ISBN10 4-8010-0618-8
ISBN13 978-4-8010-0618-8
分類記号 706.9
書名 コロナ禍と体験型イベント (大手前大学比較文化研究叢書)
書名ヨミ コロナカ ト タイケンガタ イベント
内容紹介 演劇界の取り組みと可能性、ウィズ・コロナ時代の日本の美術館活動やサッカー産業…。コロナ禍の体験型イベントの<いま>と<これから>を論じる。フランス語テキストも収録。2021年3月開催の国際シンポジウムを書籍化。
著者紹介 1970年生まれ。大手前大学教授。博士(哲学)。専攻は西洋哲学。著書に「マンガがひもとく未来と環境」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
913.6 913.6
栄養 乳児
前のページへ