検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伊勢物語の水脈と波紋 

著者名 島内 景二/著
著者名ヨミ シマウチ ケイジ
出版者 翰林書房
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0113832746913.32/シマ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810028171
書誌種別 図書
著者名 島内 景二/著
出版者 翰林書房
出版年月 1998.3
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN10 4-87737-034-X
分類記号 913.32
書名 伊勢物語の水脈と波紋 
書名ヨミ イセ モノガタリ ノ スイミャク ト ハモン
内容紹介 王朝時代に生まれた「伊勢物語」の水脈は、中世から近世、近代に至る文学、美術、音楽など、ほぼ全ての芸術ジャンルに浸透しつつ現代まで脈々と流れている。「伊勢」が日本文芸の中で様々に見せる転生を捉える文学エッセイ。
著者紹介 1955年長崎県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。現在、電気通信大学助教授。著書に「御伽草子の精神史」「日本人の旅」「エンデのくれた宝物」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
081
道元
前のページへ