検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家族相談室 

著者名 富田 富士也/著
著者名ヨミ トミタ フジヤ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0115137483367.3/トミ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810247367
書誌種別 図書
著者名 富田 富士也/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 2000.5
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN10 4-620-31443-9
分類記号 367.3
書名 家族相談室 
書名ヨミ カゾク ソウダンシツ
副書名 つむぎあう心にめざめて
内容紹介 お父さん、お母さん、どうして「そのまんまの私」をみてくれないの…。「引きこもり」現象にいち早く光をあてた教育カウンセラーが相談の現場から綴る、人との絆を懸命につむごうとする家族の現実と処方箋。
著者紹介 1954年静岡県生まれ。千葉明徳短期大学幼児教育科客員教授。「子ども家庭教育フォーラム」代表。著書に「心を耕してみませんか」「ねぇぼくの気持ちわかって」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
324.65 324.65
高等学校
前のページへ