検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

描いて見よう身近な植物 

著者名 小野木 三郎/著
著者名ヨミ オノギ サブロウ
出版者 地人書館
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書0119275263470/オノ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000572333
書誌種別 図書
著者名 小野木 三郎/著
出版者 地人書館
出版年月 2012.2
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN10 4-8052-0846-5
ISBN13 978-4-8052-0846-5
分類記号 470
書名 描いて見よう身近な植物 
書名ヨミ エガイテ ミヨウ ミジカ ナ ショクブツ
内容紹介 植物のことをよく知るためには、相手をスケッチしてみること、つまり「描いて見る」ことが効果的です。身近な植物を季節別に取り上げ、その植物にまつわるエピソードや観察・スケッチのワンポイントを紹介。
著者紹介 1939年岐阜県生まれ。岐阜大学学芸学部生物学科卒業。高山短期大学飛驒自然博物館学芸員等を歴任。(財)日本自然保護協会の「自然観察指導員講習会」講師。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
223.107 223.1
ベトナム戦争(1960〜1975)
前のページへ