検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バタイユ・マテリアリスト 2(Le livre de luciole)

著者名 ジョルジュ・バタイユ/著
著者名ヨミ ジョルジュ バタイユ
出版者 書肆山田
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0116007932954.7/バタ/2帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810307672
書誌種別 図書
著者名 ジョルジュ・バタイユ/著   吉田 裕/訳著
出版者 書肆山田
出版年月 2001.1
ページ数 259p
大きさ 20cm
ISBN10 4-87995-502-7
分類記号 954.7
書名 バタイユ・マテリアリスト 2(Le livre de luciole)
書名ヨミ バタイユ マテリアリスト
各巻のタイトル 物質の政治学
内容紹介 「現実に立ち戻ること、下劣なことがらに、眼をかっと見開きながら、叫び出さんばかりに魅惑されること。ちょうど足の親指に眼を寄せて大きく見開くように。」 バタイユの著作も収録し、ファシズム批判を中心に論ずる。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日韓歴史家会議と「歴史家の誕生」 木畑 洋一/著 車 河淳/著
2 韓国・中東・世界 板垣 雄三/著
3 「民衆史」と戦後思想 安丸 良夫/著
4 半知半解の矜恃学人 高 柄翊/著
5 韓国史の真実を求めて 李 基白/著
6 日本近代史研究と朝鮮問題 中塚 明/著
7 歴史家と歴史教育者の間 佐々木 隆爾/著
8 内的世界の探索のために 車 河淳/著
9 解放空間の一歴史学徒 李 元淳/著
10 「自前の歴史学」を求めて 西川 正雄/著
11 国際化の風が、嫌がるわたしの背中を押した 樺山 紘一/著
12 韓国近現代史晩学徒の研究遍歴 柳 永益/著
13 農業史に進路を決めるまで 金 容燮/著
14 ロシア、朝鮮、そして日本 和田 春樹/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日経デザイン
1996
291.62 291.62
京都市-紀行・案内記 鴨川(京都府) 京都市-歴史
前のページへ