検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

思考する感覚 

著者名 安藤 重和/[ほか]編
著者名ヨミ アンドウ シゲカズ
出版者 国書刊行会
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0112960423930.2/アン/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610022962
書誌種別 図書
著者名 安藤 重和/[ほか]編
出版者 国書刊行会
出版年月 1996.3
ページ数 339p
大きさ 22cm
ISBN10 4-336-03817-1
分類記号 930.2
書名 思考する感覚 
書名ヨミ シコウ スル カンカク
副書名 イギリス・アメリカ文学のコンテクストから
内容紹介 詩的言語、小説言語、ロマンスとアレゴリー、批評言語の4つをテーマにした、アメリカ・イギリス文学の論文集。「「ユリシーズ」における文体と感性」など、14篇を収録。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 感覚・共感・救済 児玉 初穂/著
2 シェリーの『クイーン・マブ』における歴史と自然 今村 恭子/著
3 『オセロー』との比較にみる『シンベリン』の悪 福島 昇/著
4 『ユリシーズ』における文体と感性 鈴木 英之/著
5 アメリカの喪失と再発見 斉藤 伸/著
6 影とダイアモンド 山本 洋子/著
7 ドライサーの劇場都市 宗形 賢二/著
8 フォークナーの『パイロン』における新聞記者 山田 明子/著
9 ゴールディングにおける悪について 高橋 公雄/著
10 フォークナーの感覚について 佐藤 秀一/著
11 眼差しと呪縛 高橋 利明/著
12 ロマン派断章 中里 寿明/著
13 美的感覚への問い 児玉 直起/著
14 PoeがtryするものこそPoetry 安藤 重和/著
15 キーツと保留の精神 阪田 勝三/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
930.2 930.2
英文学 アメリカ文学
前のページへ