検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後思想講義 (平成教養講座)

著者名 鷲田 小弥太/著
著者名ヨミ ワシダ コヤタ
出版者 三一書房
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0112835353309.02/ワシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610023561
書誌種別 図書
著者名 鷲田 小弥太/著
出版者 三一書房
出版年月 1996.4
ページ数 227p
大きさ 21cm
ISBN10 4-380-96571-6
分類記号 309.021
書名 戦後思想講義 (平成教養講座)
書名ヨミ センゴ シソウ コウギ
内容紹介 戦後50年日本はどの様な思想の過程を辿ってきたのか? 50年間の様々な事件と、それをめぐる様々な人物にのせて、「日本人とは何か」に鋭く迫る、「平成教育講座」シリーズ第2弾。
著者紹介 1942年北海道生まれ。大阪大学文学部哲学科卒業、同博士課程修了。札幌大学教養学部教授。著書に「哲学を知ると何が変わるか」「時代を考えるヒント」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鷲田 小弥太
1996
309.021 309.021
社会思想-日本 日本思想-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。