検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

粉飾資本主義 

著者名 奥村 宏/著
著者名ヨミ オクムラ ヒロシ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0117777568335.4/オク/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810777554
書誌種別 図書
著者名 奥村 宏/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2006.6
ページ数 7 247p
大きさ 20cm
ISBN10 4-492-39461-3
分類記号 335.4
書名 粉飾資本主義 
書名ヨミ フンショク シホン シュギ
副書名 エンロンとライブドア
内容紹介 エンロン事件とライブドア事件は「カネがすべて」という現在のアメリカと日本の社会を象徴している。なぜ社会現象としての「カネ万能主義」が横行するようになったのか、株式会社の問題として明らかにする。
著者紹介 1930年生まれ。中央大学教授を経て、商学博士、経済評論家、株式会社研究家。著書に「判断力」「会社はなぜ事件を繰り返すのか」「無責任資本主義」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
685.1 685.1 C24.9
交通-法令 交通警察 行政争訟
前のページへ