検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもと一緒に考える理科のとっておきの話36 (理科のとっておきの話)

著者名 米山 正信/著
著者名ヨミ ヨネヤマ マサノブ
出版者 黎明書房
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0112889441404/ヨネ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610095457
書誌種別 図書
著者名 米山 正信/著
出版者 黎明書房
出版年月 1996.11
ページ数 193p
大きさ 19cm
ISBN10 4-654-03012-3
分類記号 404
書名 子どもと一緒に考える理科のとっておきの話36 (理科のとっておきの話)
書名ヨミ コドモ ト イッショ ニ カンガエル リカ ノ トッテオキ ノ ハナシ サンジュウロク
内容紹介 「さわるとやけどする氷」「エレベーターの中の体重」など、身の回りには理科の不思議がいっぱい。身近におこる出来事を会話形式で解説。「エレベーターの中の体重はへる?へらない?」の改題。
著者紹介 浜松高工応用化学科卒業。商工省燃料研究所・東大輻射線化学研究所に勤務。終戦後教師となり、静岡県の各高校で教える。著書に「化学ぎらいをなくす本」「化学とんち問答」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐竹 昭広
1996
曼荼羅
前のページへ