検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本考古学論集 8

著者名 斎藤 忠/編集
著者名ヨミ サイトウ タダシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1987.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0113645272210.2/サイ/8帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710100455
書誌種別 図書
著者名 斎藤 忠/編集
出版者 吉川弘文館
出版年月 1987.3
ページ数 497p
大きさ 22cm
ISBN10 4-642-07653-0
分類記号 210.2
書名 日本考古学論集 8
書名ヨミ ニホン コウコガク ロンシュウ
各巻のタイトル 武器・馬具と城栅



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本上古の刀剣に就きて 高橋 健自/著
2 所謂神籠石は山城址なり 関野 貞/著
3 チヤシ即ち蝦夷の砦 河野 常吉/著
4 弥生時代における細形銅剣の流入について 森 貞次郎/著
5 古墳時代前期の剣 後藤 守一/著
6 獅嚙環刀試考 穴沢 和光/著 馬目 順一/著
7 兵庫鎖の太刀 末永 雅雄/著
8 古墳時代の冑 村井 嵒雄/著
9 五世紀における甲冑出土古墳の諸問題 北野 耕平/著
10 古墳出土鞍の構造 増田 精一/著
11 古墳出土の鐙の形態的変遷 山田 良三/著
12 鐘形装飾付馬具とその分布 小野山 節/著
13 チャシについて(覚書) 藤本 英夫/著
14 「チャシ」の性格に関する一試論 鈴木 公雄/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 忠
1987
210.2 210.2
考古学-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。