検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知財の利回り 

著者名 岸 宣仁/著
著者名ヨミ キシ ノブヒト
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118680398507.2/キシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000273656
書誌種別 図書
著者名 岸 宣仁/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2009.12
ページ数 263p
大きさ 20cm
ISBN10 4-492-76183-0
ISBN13 978-4-492-76183-0
分類記号 507.2
書名 知財の利回り 
書名ヨミ チザイ ノ リマワリ
副書名 世界の頭脳が収奪される
内容紹介 「知の囲い込み」がその国の産業競争力を決定づける時代に、日本は今のままで経済力を維持していけるのか。インテレクチュアル・ベンチャーズの実態を通し、オープンイノベーション時代の攻めの戦略を考える。
著者紹介 1949年埼玉県生まれ。東京外国語大学卒業。読売新聞社を退社後、経済ジャーナリストとして知的財産権、技術開発などに関する原稿を執筆。著書に「税の攻防」「特許封鎖」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
148.3 148.3
高齢者福祉 高齢化社会 農業協同組合
前のページへ