検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築・土木365日「今日は何の日」 

著者名 菊岡 倶也/編著
著者名ヨミ キクオカ トモヤ
出版者 彰国社
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0114589841510.92/キク/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810220796
書誌種別 図書
著者名 菊岡 倶也/編著
出版者 彰国社
出版年月 2000.2
ページ数 412p
大きさ 19cm
ISBN10 4-395-00575-6
分類記号 510.921
書名 建築・土木365日「今日は何の日」 
書名ヨミ ケンチク ドボク サンビャクロクジュウゴニチ キョウ ワ ナンノ ヒ
内容紹介 アジア大陸の東縁に分布する日本列島に古代から棲んだ人々の多くの知恵と労働の末に、現在の国家・都市・農村の姿がある。日本の歴史を「365日」建築・土木の世界で振り返る。
著者紹介 1937年東京都生まれ。法政大学法学部卒業。建設省建築研究所、日本建築センター調査部を経て、現在、建設文化研究所を主宰。著書に「建設業を興した人びと」等。土木学会賞出版文化賞受賞。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
510.921 510.921
建設事業-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。