検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

21世紀弁護士論 

著者名 日本弁護士連合会/編
著者名ヨミ ニホン ベンゴシ レンゴウカイ
出版者 有斐閣
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0115138762327.14/ニホ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810249588
書誌種別 図書
著者名 日本弁護士連合会/編
出版者 有斐閣
出版年月 2000.5
ページ数 453p
大きさ 22cm
ISBN10 4-641-02750-1
分類記号 327.14
書名 21世紀弁護士論 
書名ヨミ ニジュウイッセイキ ベンゴシロン
内容紹介 大規模な構造改革と規制緩和。事前の行政規制から事後の司法的救済へという流れの中で重要性を増す司法制度。この大きな流れの中でこれからの弁護士はどうあるべきか。創立後50年を経た日弁連の総力を結集した論文集。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 法の支配と弁護士の役割 小堀 樹/ほか著
2 「法曹一元制度」論の諸様相とわが国50年の歩み 坂元 和夫/ほか著
3 法曹一元制下の法曹養成制度 宮沢 節生/著
4 弁護士自治の歴史的考察と弁護士の課題 菊池 史憲/著
5 フランス弁護士制度と弁護士の自由と独立 江藤 价泰/著
6 ドイツ弁護士法の新たな展開 森 勇/著
7 弁護活動の理念と弁護士自治 棚瀬 孝雄/著
8 人権擁護のたたかい 藤原 精吾/ほか著
9 人権擁護活動の国際的連帯 武村 二三夫/著
10 刑事弁護の新しい世紀 大出 良知/著 上田 国広/著
11 公益的役割をめぐる実践と展望 亀井 時子/著
12 法律相談センターの展開と弁護士・弁護士会の変容 長岡 寿一/著
13 弁護士法72条の過去と未来 高中 正彦/著
14 法律関連職との発展的関係 林 光佑/著
15 弁護士業務の新展開 堤 淳一/著
16 社会・経済活動の国際化と弁護士の対応 小原 望/著
17 地方における「法の支配」と弁護士 島田 清/著
18 21世紀への招待 吉川 精一/著 川端 和治/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本弁護士連合会
2000
327.14 327.14
弁護士
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。