検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

この絵、誰の絵? (美術検定副読本)

著者名 佐藤 晃子/著
著者名ヨミ サトウ アキコ
出版者 美術出版社
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118345033720/サト/帯出可在庫 
2 高橋CC開架分館一般図書0210910867720/サト/帯出可在庫 
3 豊 南開架分館一般図書9012846866720/サト/帯出可在庫 
4 足 助開架分館一般図書9012798497720/サト/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000087422
書誌種別 図書
著者名 佐藤 晃子/著
出版者 美術出版社
出版年月 2008.8
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN10 4-568-24025-2
ISBN13 978-4-568-24025-2
分類記号 720
書名 この絵、誰の絵? (美術検定副読本)
書名ヨミ コノ エ ダレ ノ エ
副書名 100の名作で西洋・日本美術入門
内容紹介 「モナ・リザ」「ヴィーナスの誕生」「風神雷神図屛風」…。西洋と日本の美術の歴史に残る名作100点をクイズ形式で紹介し、作者名、作品解説、その他のデータを掲載。美術検定4級の対策も兼ねた、西洋・日本美術入門。
著者紹介 愛知県出身。明治学院大学文学部芸術学科卒業、学習院大学大学院人文科学研究科博士前期課程修了。美術史専攻。著書に「常識として知っておきたい世界の絵画50」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デイビッド・セイン
2001
499.1 499.1
中山義秀文学賞
前のページへ