検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神宮御杣山の変遷に関する研究 

著者名 木村 政生/著
著者名ヨミ キムラ マサオ
出版者 国書刊行会
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0119652081175.8/キム/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810326109
書誌種別 図書
著者名 木村 政生/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2001.3
ページ数 476p
大きさ 22cm
ISBN10 4-336-04299-3
分類記号 175.8
書名 神宮御杣山の変遷に関する研究 
書名ヨミ ジングウ ミソマヤマ ノ ヘンセン ニ カンスル ケンキュウ
内容紹介 伊勢神宮の社殿を20年ごとに新しく造営する「式年遷宮」。このときの用材を伐採する山を「御杣山」という。神宮宮域林の管理経営に40年近く携わっている著者が、御杣山の変遷と今後のあり方について研究した論文集。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
175.8 175.8
伊勢神宮
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。