検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すしの事典 

著者名 日比野 光敏/著
著者名ヨミ ヒビノ テルトシ
出版者 東京堂出版
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0115336324383.81/ヒビ/帯出可在庫 
2 高橋CC開架分館一般図書0210508464383.81/ヒビ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810335056
書誌種別 図書
著者名 日比野 光敏/著
出版者 東京堂出版
出版年月 2001.5
ページ数 362p
大きさ 20cm
ISBN10 4-490-10577-0
分類記号 383.81
書名 すしの事典 
書名ヨミ スシ ノ ジテン
内容紹介 全国「すし行脚」にもとづき、全国の家庭で作り続けられてきた郷土色豊かなすし270種を紹介する。日本のすしの歴史、すしの諸形態、すしにまつわる様々な話題も盛り込んだ、日本文化としてのすしの事典。
著者紹介 1960年岐阜県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科(人文地理学)修了。岐阜市歴史博物館学芸員を経て、現在、市邨学園短期大学助教授。著書に「すしの歴史を訪ねる」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
383.81 383.8
すし
前のページへ