検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一筋縄ではいかないのです 

著者名 片山 恵子/著
著者名ヨミ カタヤマ ケイコ
出版者 大月書店
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0115401036369.42/カタ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810373589
書誌種別 図書
著者名 片山 恵子/著
出版者 大月書店
出版年月 2001.11
ページ数 182p
大きさ 19cm
ISBN10 4-272-41135-7
分類記号 369.42
書名 一筋縄ではいかないのです 
書名ヨミ ヒトスジナワ デワ イカナイ ノデス
副書名 学童保育指導員の仕事と役割
内容紹介 今、全国11000以上の学童保育に約3万人の指導員が働いている。しかし、日々子供たちと向き合いながら放課後の生活を作り、働く親を支える仕事の中身は知られていない。指導員の実践を通じて価値ある仕事の中身を語る。
著者紹介 1951年徳島県生まれ。現在、埼玉県さいたま(旧大宮)市見沼学童保育で指導員を務める。98年から全国学童保育連絡協議会会長。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
369.42 369.4
学童保育
前のページへ