検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本写真史への証言 下巻(東京都写真美術館叢書)

著者名 亀井 武/編
著者名ヨミ カメイ タケシ
出版者 淡交社
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0113428181740.21/カメ/2帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710030316
書誌種別 図書
著者名 亀井 武/編
出版者 淡交社
出版年月 1997.4
ページ数 188p
大きさ 19cm
ISBN10 4-473-01540-8
分類記号 740.21
書名 日本写真史への証言 下巻(東京都写真美術館叢書)
書名ヨミ ニホン シャシンシ エノ ショウゲン
内容紹介 幕末の写真師・鵜飼玉川、明治初期の女性写真師たち、国産カメラ第一号、小西六や富士フィルムの創始者など日本の写真史に足跡を残した人々の業績を紹介。写真をめぐるもうひとつの日本史。
著者紹介 1915年東京都生まれ。小西六写真工業入社。社史編纂に携わる。77年日本写真協会理事に就任、現在に至る。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 元
2001
493.152 493.152
水俣病 公害訴訟
前のページへ