検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

多田等観全文集 

著者名 多田 等観/著
著者名ヨミ タダ トウカン
出版者 白水社
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118172949180.9/タダ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810885923
書誌種別 図書
著者名 多田 等観/著   今枝 由郎/監修・編集
出版者 白水社
出版年月 2007.9
ページ数 395 27p
大きさ 20cm
ISBN10 4-560-03047-9
ISBN13 978-4-560-03047-9
分類記号 180.9
書名 多田等観全文集 
書名ヨミ タダ トウカン ゼンブンシュウ
副書名 チベット仏教と文化
内容紹介 大正2年、チベットのラサへ入国。その後10年間ラマ教(チベット仏教)のセラ僧院にて修行を果たし、帰国後自ら請来したチベット大蔵経の編纂の業績で、昭和30年「学士院賞」を受賞した多田等観の論文を収録する。
著者紹介 1890〜1967年。東北帝国大学講師、東京大学講師などを歴任。1955年学士院賞受賞。「西蔵大蔵経総目録」・同「索引」、「西蔵撰述仏典目録」を編纂。著書に「チベット」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1947
1947
685.5 685.5 C34.2
タクシー ハイヤー
前のページへ