検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解誰も教えてくれなかった「古代史」の真実 

著者名 関 裕二/著
著者名ヨミ セキ ユウジ
出版者 PHP研究所
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117392746210.3/セキ/帯出可在庫 
2 井 郷開架分館一般図書0310577830210.3/セキ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810689333
書誌種別 図書
著者名 関 裕二/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2005.7
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN10 4-569-64334-5
分類記号 210.3
書名 図解誰も教えてくれなかった「古代史」の真実 
書名ヨミ ズカイ ダレモ オシエテ クレナカッタ コダイシ ノ シンジツ
副書名 ついに解き明かされた「歴史の闇」
内容紹介 「日本人」とはいったい何者なのか、日本人の宗教は何か、邪馬台国とヤマト建国の謎、聖徳太子はなぜえらいのか、東大寺はなぜ大きいのか…。さまざまな疑問に答える。教科書も先生も教えてくれなかった面白い古代史。
著者紹介 1959年千葉県生まれ。歴史作家。古代をテーマに執筆活動を続けている。著書に「藤原氏の正体」「謎とき古代日本列島」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関 裕二
2003
588 588
食品加工
前のページへ