検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アフリカの挑戦 (竜谷大学社会科学研究所叢書)

著者名 大林 稔/編
著者名ヨミ オオバヤシ ミノル
出版者 昭和堂
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0115920721302.4/オオ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810513450
書誌種別 図書
著者名 大林 稔/編
出版者 昭和堂
出版年月 2003.3
ページ数 338p
大きさ 21cm
ISBN10 4-8122-0311-2
分類記号 302.4
書名 アフリカの挑戦 (竜谷大学社会科学研究所叢書)
書名ヨミ アフリカ ノ チョウセン
副書名 NEPAD(アフリカ開発のための新パートナーシップ)
内容紹介 21世紀を迎えたアフリカが直面する政治経済的な課題を検討し、アフリカ開発のための新パートナーシップ(NEPAD)の意義と問題点を紹介する。
著者紹介 1947年生まれ。竜谷大学経済学部教授。著書に「愛しのアフリカン・ポップス」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 NEPADはアフリカの未来をひらけるか 大林 稔/著
2 NEPADの沿革および現状とTICADとの連携 友田 恭子/著
3 アフリカ開発の難題に立ち向かう ベノ・J・ンドゥル/著 遠藤 衛/訳
4 NEPADの経済的意義 正木 響/著
5 援助依存を超えて 高橋 基樹/著
6 NEPADにおけるアフリカの民主主義とガバナンス 岩田 拓夫/著
7 アフリカにおける市民社会の発展 ゲイ・カマル/著
8 NEPADをめぐるリーダーシップとパートナーシップ 佐藤 誠/著
9 21世紀のアフリカと女性 戸田 真紀子/著
10 アフリカ連合の成立とNEPAD 川端 正久/著
11 アフリカの地域協力体制 藤本 義彦/著
12 アフリカにおける地域安全保障イニシアティブの諸潮流 落合 雄彦/著
13 アフリカと日本の新しい関係に向けて 大林 稔/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
302.4 302.4
アフリカ 国際協力
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。