検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オルタナティブ教育 

著者名 永田 佳之/著
著者名ヨミ ナガタ ヨシユキ
出版者 新評論
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0117209264371.5/ナガ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810690524
書誌種別 図書
著者名 永田 佳之/著
出版者 新評論
出版年月 2005.6
ページ数 11 368p
大きさ 22cm
ISBN10 4-7948-0664-7
分類記号 371.5
書名 オルタナティブ教育 
書名ヨミ オルタナティブ キョウイク
副書名 国際比較に見る21世紀の学校づくり
内容紹介 ボリビア、タイ、オーストラリアなどに見る、スキマとアソビの教育世界。各国のオルタナティブな教育の法令や省令、制度や認証・監査のあり方などを比較・検討し、オルタナティブ教育と行政のかかわりに関する類型化を試みる。
著者紹介 1962年長野県生まれ。国際基督教大学博士課程修了。国立教育政策研究所に入所、以来、ユネスコ等との国際事業などの研究に携わる。著書に「国際教育協力を志す人のために」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
723.3 Y723.3
社会科 産業
前のページへ