検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

紙ねんどで作るクスクス人間博物館 (クレイワールド)

著者名 黒川 幹雄/著
著者名ヨミ クロカワ ミキオ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫C児童書0141143678K751/クロ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410087906
書誌種別 図書
著者名 黒川 幹雄/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1994.7
ページ数 52p
大きさ 23cm
ISBN10 4-416-39411-X
分類記号 751
書名 紙ねんどで作るクスクス人間博物館 (クレイワールド)
書名ヨミ カミネンド デ ツクル クスクス ニンゲン ハクブツカン
内容紹介 ちぎる、のばす、丸める。思うがままに形を作る紙ねんどの感触は感性のきらめき。究極の原始人、ドラマチックサッカーなど、表情豊かで愉快な紙ねんど人形の作り方を解説。
著者紹介 1950年秋田県生まれ。県立小坂高校卒業。デザインプロダクション勤務等をへて、フリーのイラストレーター。立体イラストレーションを中心に企画、制作。著書に「恐竜博物館」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 経済学の現状
2 経済学者の旧世代と新世代
3 労働者階級の将来
4 公正な賃金
5 経済騎士道の社会的可能性
6 ジェヴォンズ氏の『経済学の理論』
7 ミル氏の価値論
8 分配と交換
9 一般物価の変動に対する救済策

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
210.029 210.02
東海地方-紀行・案内記
前のページへ