検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの目線 

著者名 尾木 直樹/著
著者名ヨミ オギ ナオキ
出版者 弘文堂
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0116247306371.43/オギ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810597268
書誌種別 図書
著者名 尾木 直樹/著
出版者 弘文堂
出版年月 2004.6
ページ数 220p
大きさ 19cm
ISBN10 4-335-55095-2
分類記号 371.43
書名 子どもの目線 
書名ヨミ コドモ ノ メセン
副書名 臨床教育相談を考える
内容紹介 「心の時代」に、教師は何ができるのか。親の役割は何か。教師・親・学生の側からの、子ども観、リレーションスキル、ケア能力を中心に、教育評論活動を通して得た事例、教育相談などでの実際の相談をもとに述べる。
著者紹介 早稲田大学卒業。中学・高校教諭、東京大学講師などを経て、現在、教育評論家・臨床教育研究所「虹」所長などを務める。著書に「「心の傷」が癒されるとき」ほか。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

尾木 直樹
2004
371.43 371.43
教育相談
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。