検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

年報都市史研究 5

著者名 都市史研究会/編
著者名ヨミ トシシ ケンキュウカイ
出版者 山川出版社
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0113318796210.05/トシ/5帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710098875
書誌種別 図書
著者名 都市史研究会/編
出版者 山川出版社
出版年月 1997.10
ページ数 133p
大きさ 26cm
ISBN10 4-634-61950-4
分類記号 210.05
書名 年報都市史研究 5
書名ヨミ ネンポウ トシシ ケンキュウ
各巻のタイトル 商人と町



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 不在地主と町・村 岩淵 令治/著
2 商家同族団と町 杉森 哲也/著
3 商家集住体としての町 谷 直樹/著
4 一八世紀ソウルにおける坊役制の変動と馬契の成立 金 東哲/著 吉田 光男/訳
5 中世東国の地域社会における宿と道 沢井 優子/著
6 十七世紀中期の大坂・道修町 渡辺 祥子/著
7 近世都市史研究の課題 小林 信也/著
8 寛政改革期の孝子褒賞関係史料 林 清造/著
9 北村優季著『平安京』
10 黒田紘一郎著『中世都市京都の研究』
11 小泉和子・玉井哲雄・黒田日出男編『絵巻物の建築を読む』
12 高橋慎一朗著『中世の都市と武士』
13 貝塚寺内町歴史研究会編集発行『寺内町研究』創刊号
14 京都町触研究会編『京都町触の研究』
15 塚田孝著『近世の都市社会史-大坂を中心に-』
16 近世史料研究会編『江戸町触集成』
17 原直史著『日本近世の地域と流通』
18 東京都公文書館編『東京市史稿・篇別目次総覧』
19 鈴木博之著『ロンドン-地主と都市デザイン-』
20 江戸東京博物館の三つの企画展について 吉田 伸之/著
21 『年報都市史研究4』を読んで 藤田 裕嗣/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝日新聞社
2000
913.6 913.6 K913
前のページへ