検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いじめがあったら、こうしよう 

著者名 原田 健男/著
著者名ヨミ ハラダ タケオ
出版者 新風舎
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0117125585371.42/ハラ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810643206
書誌種別 図書
著者名 原田 健男/著
出版者 新風舎
出版年月 2004.12
ページ数 125p
大きさ 19cm
ISBN10 4-7974-5442-3
分類記号 371.42
書名 いじめがあったら、こうしよう 
書名ヨミ イジメ ガ アッタラ コウシヨウ
副書名 アメリカに見るいじめ対策教育
内容紹介 アメリカの子どもたちがいじめで自殺しないのはなぜか? アメリカにおける児童生徒の生活面のケアに重点を置いたシステムに興味を抱いた著者が、小学校から大学までの体験入校・取材を通して見聞きし考えたことを報告。
著者紹介 1952年岡山県生まれ。関西学院大学法学部卒業。JNNカイロ支局長を経て、現在、山陽放送四国支社報道部長。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
371.42 371.4
いじめ アメリカ合衆国-教育
前のページへ