検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和恐慌の研究 

著者名 岩田 規久男/編著
著者名ヨミ イワタ キクオ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0116430795332.1/イワ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310619423
書誌種別 図書
著者名 樋口 清之/監修   大倉 元則/まんが
出版者 学研
出版年月 1989.12
ページ数 148p
大きさ 23cm
ISBN10 4-05-103409-7
分類記号 289.1
書名 大久保利通 (学研まんが人物日本史)
書名ヨミ オオクボ トシミチ
副書名 明治政府の指導者



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 金本位制移行から昭和恐慌まで 中村 宗悦/著
2 国際金本位制の足かせ 野口 旭/著 若田部 昌澄/著
3 「失われた13年」の経済政策論争 若田部 昌澄/著
4 金解禁をめぐる新聞メディアの論調 中村 宗悦/著
5 経済問題にかかわる雑誌ジャーナリズムの展開 田中 秀臣/著
6 昭和恐慌に見る政策レジームの大転換 岡田 靖/ほか著
7 昭和恐慌と予想インフレ率の推計 飯田 泰之/著 岡田 靖/著
8 昭和恐慌期における不良債権問題と金融システムの転換 安達 誠司/著
9 なぜデフレが終わったのか 中沢 正彦/著 原田 泰/著
10 昭和恐慌の教訓 岩田 規久男/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩田 規久男
2003
320.4 320.4
法律
前のページへ