検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

木に触れよう 

著者名 西宮 正明/著
著者名ヨミ ニシミヤ マサアキ
出版者 光村推古書院
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117555758748/ニシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810773686
書誌種別 図書
著者名 西宮 正明/著
出版者 光村推古書院
出版年月 2006.6
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 34cm
ISBN10 4-8381-9940-6
分類記号 748
書名 木に触れよう 
書名ヨミ キ ニ フレヨウ
副書名 世界自然遺産・屋久島
内容紹介 森羅万象あらゆるものの形やたたずまいに鋭敏な感性を向けてきた写真家による、世界遺産の島・屋久杉の自然と屋久杉土埋木工芸品の写真集。年輪が創った造形美から、自然の息づかいと迫力が感じられる一冊。解説文に英訳つき。
著者紹介 写真家、映像作家。日本広告写真家協会前会長。日本写真協会理事。名古屋学芸大学メディア造形学部教授。日本写真協会功労賞などを受賞。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
748 748
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。