検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

精神分析すること 

著者名 セルジュ・ルクレール/著
著者名ヨミ セルジュ ルクレール
出版者 誠信書房
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117588949146.1/ルク/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810795613
書誌種別 図書
著者名 セルジュ・ルクレール/著   向井 雅明/訳
出版者 誠信書房
出版年月 2006.8
ページ数 215p
大きさ 20cm
ISBN10 4-414-40418-5
分類記号 146.1
書名 精神分析すること 
書名ヨミ セイシン ブンセキ スル コト
副書名 無意識の秩序と文字の実践についての試論
内容紹介 ラカンの第一の弟子とも言える、セルジュ・ルクレールの著した精神分析の解説書。ラカニアンとして初めて症例を紹介しながら、かつフロイトの理論的諸考察に沿って、体系的に理論を展開する。
著者紹介 1924年ストラズブール生まれ。大学で医学を学んだ後、ヒンズー教の僧侶から精神分析の存在を知る。フランスで初めて精神分析学部を立ち上げた立役者として学長に選出される。ラカンの弟子。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
146.1 146.1
精神分析
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。