検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フィリピンふれあい紀行 

著者名 為我井 輝忠/著
著者名ヨミ タメガイ テルタダ
出版者 文芸社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010603882292.48/タメ/帯出可貸出中  ×
2 高橋交開架分館一般図書9013677418292.48/タメ/帯出可在庫 
3 保 見開架分館一般図書9013677393292.48/タメ/帯出可在庫 
4 竜 神開架分館一般図書9013677400292.48/タメ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001292213
書誌種別 図書
著者名 為我井 輝忠/著
出版者 文芸社
出版年月 2018.3
ページ数 110p
大きさ 21cm
ISBN10 4-286-18856-0
ISBN13 978-4-286-18856-0
分類記号 292.48
書名 フィリピンふれあい紀行 
書名ヨミ フィリピン フレアイ キコウ
内容紹介 2014年からフィリピンに日本語教師として滞在した著者が、フィリピンの歴史や文化、そして人々の温かな人柄に触れた2年間の思い出を写真と共に綴る。日中友好市民サークル「わんりぃ」の機関誌に発表したものをまとめる。
著者紹介 茨城県出身。東洋大学大学院修了。東海大学関係の教育機関で英語教師を務める。退職後、海外での日本語教師の仕事につき、中国、スリランカ、フィリピン、それぞれ大学で教鞭を執る。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
465.8 465.8
かび
前のページへ