検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の難民受け入れ過去・現在・未来 (虎ノ門DOJOブックス)

著者名 山田 寛/ほか著
著者名ヨミ ヤマダ ヒロシ
出版者 東京財団
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117916760329.94/ヤマ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810847143
書誌種別 図書
著者名 山田 寛/ほか著
出版者 東京財団
出版年月 2007.3
ページ数 246p
大きさ 19cm
ISBN10 4-89514-288-5
ISBN13 978-4-89514-288-5
分類記号 329.94
書名 日本の難民受け入れ過去・現在・未来 (虎ノ門DOJOブックス)
書名ヨミ ニッポン ノ ナンミン ウケイレ カコ ゲンザイ ミライ
内容紹介 日本の難民の認定・受け入れ制度、法体制、社会には多くの問題が存在している。その実情を検証、アジアの中の人道大国として行動し、難民、移民などにさらに開かれた多元化社会を目指す、新しい国のかたちを提言する。
著者紹介 嘉悦大学経営経済学部教授。長年ジャーナリストとして難民問題をフォローした。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本の難民受け入れのための私たちの五一の提言 山田 寛/著
2 日本の難民認定の最新状況 渡邉 彰悟/ほか著
3 難民など外国人の受け入れ 水上 洋一郎/著
4 定住インドシナ難民にとっての問題 川上 郁雄/ほか著
5 北朝鮮、台湾などの状況 李 英和/著 山田 寛/著
6 諸外国における難民などの受け入れと支援 大原 晋/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
329.94 329.94
出入国管理 難民
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。