検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心の開国を 

著者名 西島 大美/著
著者名ヨミ ニシジマ ヒロヨシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0114944904289.1/ニシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810391671
書誌種別 図書
著者名 西島 大美/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.1
ページ数 214p
大きさ 20cm
ISBN10 4-12-003219-1
分類記号 289.1
書名 心の開国を 
書名ヨミ ココロ ノ カイコク オ
副書名 相馬雪香の90年
内容紹介 尾崎行雄の三女であり、NGO「難民を助ける会(AAR)」の会長を務める相馬雪香。幼いときから父の影響を受け、左右の思想にとらわれず広く世界的な視野から日本を見る視角を持つ彼女の、エネルギッシュ・ドキュメント。
著者紹介 1948年東京都生まれ。早稲田大学大学院中退。読売新聞社生活情報部次長。著書に「性教育の現場」などがある。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
369.36 543.5
神祇 神話-日本 祭り-日本
前のページへ